SSブログ

東京急行電鉄 大井町線 [鉄道関連]

東京急行電鉄 大井町線

00_DSCN6312.jpg

全編成シリーズ、続いては東急大井町線です。

大井町線は二子玉川~大井町間10.4kmを結ぶ路線です。
沿線の雰囲気もありますが、1979年の田園都市線との運行系統分離以来、
長らくローカル線的な路線でしたが、今年春より急行運転が開始され、来年
には田園都市線溝の口までの延伸が予定されています。徐々にその性格を
変えつつある大井町線の全編成の紹介です。

-----------------------------------------------------
8090・8590系  5両編成×13本  65両  (2008年10月1日現在)
            ←大井町
  8091F  8091-8491-8292-8192-8092
  8093F  8093-8492-8294-8194-8094
  8094F  8095-8493-8296-8196-8096
  8097F  8097-8494-8298-8198-8098
  8099F  8099-8495-8280-8180-8080
  8081F  8081-8496-8282-8182-8082
  8083F  8083-8497-8284-8184-8084
  8085F  8085-8498-8286-8186-8086
  8087F  8087-8499-8288-8188-8088
  8089F  8089-8490-8290-8190-8090
  8691F  8691-8193-8392-8293-8591
  8692F  8692-8197-8394-8297-8592
  8693F  8693-8181-8396-8281-8593

001_8091F_DSCN4110.jpg
8091F  大井町線 2008/3/30 (荏原町-旗の台)
前面帯の太さがいまいち似合いませんが、東横線の元エース。
1980年生まれの日本初量産ステンレスカーもいまや古参となりました。

002_8093F_DSCN3991.jpg
8092F  大井町線 2008/3/29 (等々力-上野毛)

003_8095F_DSCN6218.jpg
8095F  大井町線 2008/8/2 (尾山台-等々力)

004_8097F_DSCN3863.jpg
8097F  大井町線 2008/3/23 (等々力-上野毛)
この編成からマイナーチェンジ。
ヘッドライトの位置が若干上がり、締まった顔つきになっています。

005_8099F_DSCN4415.jpg
8099F  大井町線 2008/4/12 (等々力-上野毛)

006_8081F_DSCN5209.jpg
8081F  大井町線 2008/6/14 (九品仏)

007_8083F_DSCN3087.jpg
8083F  大井町線 2008/2/2 (尾山台)

008_8085F_DSCN2625.jpg
8085F  大井町線 2007/12/29 (上野毛)

009_8087F_DSCN4696.jpg
8087F  大井町線 2008/5/1 (等々力-上野毛)

010_8089F_DSCN4874.jpg
8089F  大井町線 2008/5/6 (上野毛)

015_8691F_DSCN3749.jpg
8691F  大井町線 2008/3/22 (等々力-上野毛)
東横線のみなとみらい線直通のため登場した8590系も、その役目を終えて
大井町線で活躍中。8090系との相違点は地下線乗り入れのため、両端の
先頭車を電動車してパワーアップさせたことと、非常口となる前面貫通扉を
備えたこと。

016_8692F_DSCN3061.jpg
8692F  田園都市線 2008/2/2 (あざみ野)
8590系を名乗るのは両端の先頭車のみ。8090系が東横線より撤退する際
短編成化により発生した余剰中間車を組み込んでいます。

017_8693F_DSCN3526.jpg
8693F  大井町線 2008/3/8 (二子玉川)

-----------------------------------------------------
8500系  5両編成×4本  20両  (2008年10月1日現在)
            ←大井町
  8638F  8638-0700-8975-0804-8538
  8639F  8639-0701-8976-0805-8539
  8640F  8640-0702-8977-0806-8540
  8641F  8641-0703-8978-0807-8541

011_8638F_DSCN3513.jpg
8638F 大井町線 2008/3/8 (二子玉川-二子新地)
大井町線の8500系は製造年次が比較的若く、8090系よりも新車扱い。
ただ、若いといっても1986年生まれです。

012_8639F_DSCN3750.jpg
8639F  大井町線 2008/3/22 (等々力-上野毛)

013_8640F_DSCN2897.jpg
8640F  大井町線 2008/1/14 (上野毛)
他路線のおさがりが多い大井町線ですが、8640Fと8641Fは大井町線に
新製配置された車両です。田園都市線に転出後、2003年に帰ってきました。

014_8641F_DSCN3500.jpg
8641F  大井町線 2008/3/8 (二子玉川)

-----------------------------------------------------
9000系  5両編成×1本  5両  (2008年10月1日現在)
            ←大井町
  9007F  9007-9207-9407-9607-9107

019_9007F_DSCN4630.jpg
9007F  大井町線 2008/4/30 (二子玉川)
9000系のこの編成は、1988年に大井町線専用として登場以来、他線に
まったく転属したことの無い車両です。

018_9001F_DSCN3738.jpg
9001F  大井町線 2008/3/22 (等々力-上野毛)
東横線からのピンチヒッターとして、たびたび東横線から応援にやってくる
9001Fです。1986年以来3回応援に来ていますが、今回は2007年8月
から2008年3月末までの半年、大井町上を走りました。
-----------------------------------------------------
6000系  6両編成×6本  36両  (2008年10月1日現在)
            ←大井町
  6101F  6101-6201-6301-6401-6501-6601
  6102F  6102-6202-6302-6402-6502-6602
  6103F  6103-6203-6303-6403-6503-6603
  6104F  6104-6204-6304-6404-6504-6604
  6105F  6105-6205-6305-6405-6505-6605
  6106F  6106-6206-6306-6406-6506-6606

021_6101F_DSCN4889.jpg
6101F  大井町線 2008/5/6 (等々力-上野毛)
大井町線専用の車両としては、20年ぶりの新製車両となった6000系です。

022_6102F_DSCN4888.jpg
6102F  大井町線 2008/5/6 (等々力-上野毛)

023_6103F_DSCN4275.jpg
6103F  大井町線 2008/4/5 (旗の台)

024_6104F_DSCN4009.jpg
6104F  大井町線 2008/3/29 (等々力-上野毛)

025_6105F_DSCN4002.jpg
6105F  大井町線 2008/3/29 (等々力-上野毛)

026_6106F_DSCN4800.jpg
6106F  大井町線 2008/5/2 (二子玉川)
6000系は急行専用車両です。
田園都市線沿線住民の乗り物といったイメージです。
-----------------------------------------------------
おまけ

去る2008年2月22日に引退した8000系電車です。
020_8001F_DSCN0872.jpg
8000系8001F 大井町線 2007/7/22 (尾山台-等々力)
東急線上で最後まで残った8000系はトップナンバー編成の8001Fでした。
いつものように仕事を終えて、そのまま静かに引退しました。
-----------------------------------------------------

東急大井町線
日常的に利用している電車たちですが、溝の口延伸を控えて車両の動きや
運用面についての興味が尽きない路線です。ただ、あまりよそよそしい路線
にはなって欲しくないものです。

おしまい


nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

nice! 13

コメント 8

nao

東横線のチョッパの音も、今となっては懐かしい。
大井町線は、チョッパだらけですね(笑

人気のない8090系ですが、僕は最近好きになってきました。
もちろん、初期車編成も。
by nao (2008-10-02 02:30) 

manamana

8090、8590、このあたりから、東急の車両はわからなくなります。
番号の付け方も、複雑ですね。
それにしても、もう、古い方になっているのですか。
だって1000系が上田に払い下げられるくらいですものね。
(ひとり感慨にふける)
6000系は、良い悪いは別にして、
一般の人にもインパクトを与えてることでしょうね。
by manamana (2008-10-02 06:43) 

お茶屋

6000系、実はしっかり見た事がないかも・・・^^;
インパクト、ありますね!
by お茶屋 (2008-10-02 09:30) 

schnitzer

大井町線の車両は少ないものと思ってました。
意外と車両があるんですね。
6000系、今までの東急の雰囲気と派違う車両ですね。
いまだ違和感を覚えてしまいます。
そのうち、この形態の車両が増えてくるのでしょうね。
by schnitzer (2008-10-02 23:32) 

fullcon

えー?いつも乗ってるけど6000系の記憶がありません(笑)
by fullcon (2008-10-02 23:50) 

るる

みなさま
ご訪問ありがとうございます!

naoさん
80年代のサウンドが楽しめる路線ですね。
8090系、人気無いんですか。。。
目蒲線沿線で育ったので、東横線のエースで活躍していた8090系は
とてもかっこよく見えて、憧れの電車で好きでした。

manamanaさん
東急は番号を付けるのがあまりお上手ではないようですね。
最近の車両の代替のスピードは早く感じます。。。
6000系(2代目)がやってきて、在来車がずいぶん陳腐化して
しまいましたが、なんとなく同じ大井町線という感じはしないですね。

お茶屋さん
なかなか見かける機会はないかも知れないですね。
沿線に住んでいながら1回しか乗ったこと無いです。

schnitzerさん
こうやって広げてみると多いような気賀されるかもしれませんね。
違和感おおありで、乗ったことがほとんど無いのも手伝って別世界の
電車というイメージがすっかり染み付いてしまいました^^;
これからは同じような車体を使った電車の製造が続きますので
マスクの意匠で個性化を図ってゆくという感じだと思います。

fullconさん
わたくし同様、乗られてらっしゃらないのかもしれませんね^^


by るる (2008-10-03 00:15) 

OCEANBREEZE

6000系・7000系はモビルスーツっぽいですねぇw
狙ってみたい車両です。
by OCEANBREEZE (2008-10-05 13:09) 

るる

OCEANBREEZEさん
確かにMSっぽいですねw
撮った写真、窓ガラスの反射がちょっと気になります。
by るる (2008-10-11 11:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。